令和6年度 お別れです リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 25, 2025 3月24日(月)に卒業式、3月25日(火)に修了式,離任式がありました。お別れの季節がやってきました。 それぞれに神山小学校の令和6年度とお別れして,新しい令和7年度へと旅立ちます。令和6年度もありがとうございました。 令和7年度も神山小学校にとって,皆さんにとって良い年度となりますことをお祈りいたします。 登下校指導のボランティア信雄さんへ感謝状贈呈です。 続きを読む
2年生 ありがとうを伝える会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 17, 2025 2年生が,この1年間お世話になった先生方に「ありがとうを伝える会」を開きました。 国語で学習した「スーホの白い馬」の音読劇を披露してくれました。また,ゼスチャーしりとりをグループになって楽しんだり,宝物を探したりして楽しませてくれました。 最後には,2年生が書いた手紙やカードを受け取りました。 子供たち一人一人の一生懸命さが伝わってくるほのぼのとした会でした。 本当にありがとうございました。 続きを読む
やっと出来た!!5年生持久走大会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 17, 2025 インフルエンザや天候の影響で,延び延びになっていた5年生の持久走大会がやっと実施できました。 大会当日に参加できなかった6年生も一緒に走りました。 天気にも恵まれ実施できて良かったです。 続きを読む
ミニミニコンサート3・4年生・GOODーBYE会6年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 13, 2025 もうすぐ卒業式,修了式です。 3・4年生は,6年生を招待してミニミニコンサートを開きました。6年生は,これまでお世話になった校内の先生方や外部の先生方を招待してGOODーBYE会を開きました。 それぞれ学年のまとめに取り組んでいるところです。 続きを読む
創立145周年 創立記念の会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 09, 2025 創立記念日が明治13年3月10日です。毎年,卒業生など先輩方にお話をしていただいています。 今回は岩川信雄さんです。毎日登校指導をしてくださって今年度で34年です。しかも親子2代にわたって。お父様は82才で亡くなる3日前まで立たれたそうです。認知症を患っていたため周囲からはもうやめた方がいいと言われたそうですが,信雄さんと一緒に立哨指導するという条件で続けられたそうです。 何故そこまで継続できたのかというと,他人のために行うことは「ありがとう」などといった言葉で自分の幸せになって返ってくるという思いからだとのことです。子供たちにどんなことでもいいのでチャレンジし続けて欲しいと語ってくださいました。 一人一人の子供たちに響く言葉,お話でした。本当にありがとうございました。 そして,これからもどうぞよろしくお願いいたします。 続きを読む