調理実習(6年生)

6年生の家庭科の時間に調理実習が行われました。

お題は「栄養バランスを考えながら,30分間で朝ご飯をつくろう」です。

玉子や野菜を使って,玉子焼きや目玉焼き,野菜炒めなどを作りました。

今回,初めて目玉焼きを作る児童もいたようです。



美味しそうですね!
手つきが慣れていますね!
みんなで作ると美味しいね!

片付けもバッチリできました。


調理実習に失敗はつきもの。

火が付いていないフライパンに玉子を割り入れてしまっても大丈夫

野菜炒めがべちょべちょになっても大丈夫

失敗も含めて調理実習

それをよい経験と捉えて次の調理に生かしてくれるでしょう。


おうちでも作る!と意気込む子もいたようです。

今日の経験や学びをおうちでも生かしてほしいですね。

このブログの人気の投稿

修学旅行⑫

修学旅行⑬

令和6年度 お別れです