魚木(ギョボク)について教えていただきました!(3年生)

 

3年生は,総合的な学習の時間に屋久島の自然について学習しています。

今日は屋久島の樹木について調べていて,古賀さん(保護者)と一緒に,屋久島にしかない植物や珍しい樹木について教えていただきました。



教室で説明をしていただいた後は,やまんこ公園に出かけて「魚木」について詳しく教えていただき,葉っぱなどを観察・スケッチしました。





魚木の葉に産み付けられたつまべにちょうの卵も観察することができました。



このように葉っぱが三枚分かれているのも「魚木」の特徴だということでした。

古賀さん,屋久島の自然について教えていただきありがとうございました。

このブログの人気の投稿

修学旅行⑫

修学旅行⑬

令和6年度 お別れです