昆虫の学習(3年生)

今日は屋久島環境文化研修センターの職員の方をゲストティーチャーとして迎え,昆虫に関する学習を行いました。いま3年生は総合的な学習の時間の中で屋久島の昆虫について学びを深めているところです。どの子供も楽しみにしていたようです。

まずは神山小学校にいる昆虫を探す活動を行いました。


昆虫をゲットできたかな?


次に教室で色々な昆虫についての説明を行っていただききました。

研修センターの職員(たっくん)の標本です。
すごいな~。
あ,これ知ってる!


大好きな昆虫を目の前に大興奮

研修センターの職員(たっくん)が見つけた屋久島で最小のクワガタということです。

みんな食い入るように見ています。

昆虫大好きな3年生にとって夢のような時間でした。
今日学んだことを生かして,これからも昆虫についての学びを深めていってください。

このブログの人気の投稿

修学旅行⑫

修学旅行⑬

令和6年度 お別れです