投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

池再生ビオトープ化進行中!!

イメージ
  池再生ビオトープ化が進行中です。第2回目の池掃除です。 取り残した生き物を救出し,底に溜まった泥を取り除きます。頑張る6年生です。

ボッチャ練習

イメージ
  なかよし交流会に向けてボッチャ練習をしました。 寿々花さんも一緒に挑戦しました。キャプテンのらいとさんが,優しくボールを手渡してくれました。本番がとても楽しみです。

サイエンス教室・地域講演会

イメージ
  妙円寺サイエンスクラブ代表で農学博士,元鹿児島大学の学長の前田芳實先生に来ていただきました。今回は,3・4年生にはピーマンの構造を5・6年生には卵の構造について教えていただきました。  前田先生は,妙円寺小学校を含む日置市の学校を巻き込んでサイエンススクールに取り組んでいらっしゃいます。一地域民として,地域の力で子供たちのなぜ?どうして?とい疑問や不思議の感覚を育て解決しそこから,様々な課題を解決していく人材育成を目指していらっしゃいます。  野菜や卵のスケッチをすることを通して,子供たちにそれぞれの仕組みを知ることからその理由に迫り納得解を導き出す指導をしていただきました。ピーマンの上はどちらか,卵をケースに入れるときどちらを上にするのが良いかなどそれぞれに意味や根拠があることを探したり,知ったりする事がそのほかの取組につながることなどを話してくださいました。  また,夜の部では,地域講演会として地域が子供を巻き込んで持続可能な地域おこしに取り組む方法について話をしてくださいました。地域の企業に協力をしてもらいながら学校と連携をとり,地域民で妙円寺サイエンスクラブを運営していることを話してくださいました。地域に人材を活用しながら地域民自身で運営していらっしゃいます。地域民が主体となったESD教育を実践していらっしゃいます。ここ屋久島でも同じような取組が行われることを期待していらっしゃいます。  

神山フェスタ

イメージ
  1年生~4年生の発表とPTA事業部によるバザーを「神山フェスタ」として開催しました。  オープニングはせんだん太鼓です。「我夢者羅」(がむしゃら)という演奏を初めて披露してくれました。  1年生は「はしのうえのおおかみ」を劇にして発表しました。道徳の学習も踏まえて,この劇から何を学んだかも発表してくれました。  2年生は「スイミー」の音楽劇です。1学期から音楽に取り組み,小道具も自分たちで作成して発表しました。  3・4年生は「小さな世界」を歌い,「ミッキーマウスマーチ」をマーチングで演奏しました。音楽発表会の時とはまた違った演奏で,子供たちも満足げでした。  子供たちの発表の後は,PTA事業部によるバザーです。特別支援学級や3年生の出店もありました。昨年度より多くの出店があり,賑わっていました。  また,イートインコーナーもありゆっくりと過ごすこともできました。  たくさんの保護者や地域の方々においでいただき本当にありがとうございました。  準備や運営や駐車場整理などなどお疲れ様でした。本当にありがとうございました。

なかよし音楽発表会

イメージ
  3・4年生がなかよし音楽発表会に参加しました。「小さな世界」を歌い,「ミッキーマウスマーチ」を合奏しました。朝や昼休みの練習も自分たちで決めて取り組みました。初めて式をした森川先生は,感動のあまり大号泣だったようです。みんなの声や演奏を一つにして頑張りました。